~新型コロナ感染防止のため ご来場のお客様へのお願い~
① 以下の事項に該当する場合は、自主的に施設の入場を見合わせてください
・体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方や濃厚接触者がいる場合
② マスクの着用とアルコール消毒液による手指の消毒をお願いします。
③ 更衣室は3密になりやすいため、ご遊泳のお客様は水着を着用しての来場を推奨いたします。また、更衣室利用の場合、短時間でのご利用をお願いいたします。
④ 3蜜が避けられないと判断された場合は入場制限を実施します。
⑤ ウォータースライダー、アドベンチャーロックスライダー(小学2年生までご利用可能)等に利用者が集中した場合などアトラクションごとに利用を中止する場合があります。
⑥ 感染防止の為に、施設管理者が決めたその他の処置を順守し施設管理者の指示に従う。
⑦ 新型コロナウイルス感染症の影響で、営業日程等変更になる場合がございます。
湯沢町レジャープール オーロラ 新型コロナウイルス感染予防ガイドライン
下記のガイドラインに沿って営業いたしますので、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2022年湯沢町レジャープール”オーロラ”新型コロナウイルス感染予防ガイドライン(PDF140KB)
屋内・屋外プール、流れるプールとウォータースライダー完備
山に囲まれた湯沢のアクアリゾート、それがレジャープール「オーロラ」。
屋外と屋内の流れるプールでユラユラのんびり泳いで。
スリルを楽しみたいならウォータースライダーへ。
小さなお子様も安心して楽しめるプールもありますので、ご家族みなさまでお楽しみいただけます。
レジャープール オーロラ営業時間と料金表(2022年シーズン)
プール入場券(1回券)
※3歳以下の幼児は無料です。
※小学校2年生以下のお子様のご入場には、必ず保護者の方(高校生以上)が同伴してください。
※「シルバー」(60歳以上)は、年齢確認が必要です。年齢の確認できるもの(免許証、保険証など)を受付に提示してください。
※「シルバー」は、他の割引と併用できません。
※プールサイドまで入場される方も入場料金が必要です。
※雷など悪天候により屋外プールの営業を一時中断または中止することもあります。
※施設整備、機械点検等の為、臨時に休業する場合がございます。
※20名以上の団体様、ユースポ会員証、クーポン券、などをお持hちの方は、受付までお申し出ください。
※障がい者手帳等お持ちの方及び介護者(1名)で、湯沢町・南魚沼市・魚沼市に在住の方は無料、その他の住所の方は入場料の50%引きでご利用いただけます。
営業期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
7月2日、3日、9日、10日、7月19日~7月22日、8月25日、8月26日、8月29日~31日 | |||||
大人 (高校生以上) |
子供 (4歳~中学生) |
シルバー (60歳以上) |
営業時間 | 定休日 | 施設 |
900円 | 500円 | 500円 | 9:30~17:00 | 営業日以外 | 屋内プールのみ |
営業期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
7月16日~18日、7月23日~8月24日、8月27日、28日 | |||||
大人 (高校生以上) |
子供 (4歳~中学生) |
シルバー (60歳以上) |
営業時間 | 定休日 | 施設 |
1,500円 | 800円 | 800円 | 9:30~17:00 | 期間内無休 | 屋内プール 屋外プール レストラン |
◆料金はすべて税込みとなっております。
区分 | 保護者セット (4歳~小学2年生) |
子供 (小学3年生~中学生) |
一般 (高校生以上) |
シルバー (60歳以上) |
---|---|---|---|---|
シーズン券 | 6,000円 | 3,500円 | 6,000円 | 3,500円 |
※4歳~小学2年生のお子様は、保護者同伴とし、保護者1名につき家族内の子供2名までがご利用いただける、保護者セットをご利用ください。保護者セットは保護者の方がシルバー(60歳以上)の方でも料金は同じです。 |
◆料金はすべて税込みとなっております。
レンタル料金
区分 | 水着 | バスタオル |
---|---|---|
レンタル料金 | 500円 | 300円 |
◆料金はすべて税込みとなっております。
ユースポ!会員限定割引料金
区分 | 子供 | 一般 (高校生以上) |
シルバー (60歳以上) |
保護者セット (親子とも会員) |
保護者セット (どちらかが会員) |
---|---|---|---|---|---|
シーズン券 |
3,000円 |
5,500円 | 3,000円 | 5,000円 (4歳~小学2年生) |
5,500円 (4歳~小学2年生) |
1回券 (夏休み期間) |
600円 (4歳~小学2年生) |
1,200円 | 600円 | – | – |
駐車場 : 隣接無料大駐車場がございます。
お願い
* 当プールでは、安全面に特に注意しておりますが、小さいお子様はマンツーマン監視でないと大変危険です。そのため小学校2年生以下のお子様は、保護者同伴でなければ入場できません。ご了承ください。
レジャープール オーロラの屋外です
流れるプール
アドベンチャーロックスライダー
レジャープール オーロラのプール棟内です。
レジャープール オーロラへのアクセス
ご利用にあたっての主な注意事項
<プール全域>
・ 小学2年生以下の子供については、保護者の付き添いが必要です。安全管理については、保護者が責任を持ってください。
・ 危険物(ビン類など)、ペットなど、他の人の迷惑となる物の持ち込みはできません。
・ 飲食、喫煙は指定された場所で行ってください。 (お弁当持ち込みの場合、ごみは持ち帰っていただきます。)
・ 泥酔者は遊泳禁止です。
・ 時計、ネックレス、ピアスなどの貴金属・アクセサリー類は、外してから遊泳してください。
・ ガラス製のゴーグル、眼鏡及び足ひれシュノーケルは使用できません。
・ 130㎝×100㎝を超える大型の浮き具(エアマット、アニマル物浮具)、カラーボール、プラスチック玩具は使用できません。
・ ボディーボード・ボートは大きさを問わず使用できません。
・ オムツの取れていない子供はプール用オムツを着用し、その上に水着を着れば利用できます。
・ 水着以外での遊泳は禁止です。(Tシャツ、下着など)
・ プールサイドは土足禁止です。(ビーチサンダルは使用可)
・ 飛び込み、逆泳、プールサイドを走ることなど、危険行為や他人へ迷惑となる行為は禁止です。
<ウォータースライダー>
・ ウォータースライダーは一人で滑ってください。ただし、小学校2年生以下の子供で保護者(16歳以上)と一緒であれば2名でも可能です。
・ 信号を守り、係員の指示に従ってください。
・ 着水プールでの遊泳は禁止です。
・ ビート板を使用しての滑走は禁止です。
・ 浮輪を使用する場合、浮輪の上に座っての滑走は禁止です。
<ARSアドベンチャーロックスライダー>
・ ARSの利用は、小学校2年生以下の子供までとなっています。
・ ARSの水の噴き出し口の上に乗らないでください。
・ 落とし合いは禁止です。
・ ビート板を使用しての滑走は禁止です。
・ 浮輪を使用する場合、浮輪の上に座っての滑走は禁止です。
プール定期券